高等教育の修学支援新制度
職業実践専門課程
情報公開
▼
LANGUAGE
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
Người việt nam
学校について
新東京の特長
キャンパス・設備
アクセス
年間行事
希望制の選べる3つのゼミ
新東京スマホキャンパス
SHIN TOKYO SNAP
10秒でわかる新東京
MY SHORT STORY
学科・コース
歯科衛生士科Ⅰ部
歯科衛生士科Ⅱ部
入学案内
2025年度 募集要項
学費・サポート制度(2025年度)
ひとり暮らしGUIDE
出身校一覧
奨学金・教育ローン等
教育訓練給付金制度
就職・資格
資格について
就職実績・就職サポート
活躍する卒業生
歯科衛生士と歯科助手の違い
Wライセンス
歯科衛生士になるには
コラム
ニュース
MORE
よくある質問
お問い合わせ
高校1・2年生の皆様へ
社会人・大学・短大の皆様へ
保護者の皆様へ
採用ご担当者様へ
留学生の皆様へ
卒業生の皆様へ
教室利用ご希望の方へ
職業実践専門課程
教員・インストラクター募集
CHECK
\Click!!/
LINEを通して進学情報をGETしよう!
学校について
学校について TOP
新東京の特長
キャンパス・設備
アクセス
年間行事
希望制の選べる3つのゼミ
新東京スマホキャンパス
SHIN TOKYO SNAP
10秒でわかる新東京
MY SHORT STORY
学科・コース
学科・専攻紹介 TOP
歯科衛生士科Ⅰ部
歯科衛生士科Ⅱ部
入学案内
入学案内 TOP
2025年度 募集要項
学費・サポート制度(2025年度)
ひとり暮らしGUIDE
出身校一覧
奨学金・教育ローン等
教育訓練給付金制度
就職・資格
就職・資格 TOP
資格について
就職実績・就職サポート
活躍する卒業生
歯科衛生士と歯科助手の違い
Wライセンス
歯科衛生士になるには
コラム
ニュース
情報公開
職業実践専門課程
留学生の皆様へ
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
Người việt nam
高校1・2年生の皆様へ
社会人・大学・短大の皆様へ
保護者の皆様へ
採用ご担当者様へ
卒業生の皆様へ
教室利用ご希望の方へ
教員・インストラクター募集
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ
オープン
キャンパス
資料
請求
アクセス
HOME
就職・資格
Wライセンス
W LICENSE
Wライセンス
歯科技工士と歯科衛生士
2つの資格で歯科の
スペシャリストに!
ABOUT
Wライセンスとは?
Wライセンスとは、オリジナリティのあるスキルやキャリアを実現するために、2つ以上の資格を保有すること。
新東京歯科衛生士学校では、同じ校舎内に併設している新東京歯科技工士学校とともに、
2つの国家資格を取得し、その両方を活かして歯科業界で活躍できる人材の育成を応援しています。
MERIT
Wライセンスのメリット
補綴物についての知識と、ブラッシングやメンテナンスについての知識。
両方を学ぶことで、歯科医院にとっては大きな戦力になります。
歯科のスペシャリストとして、就職、転職の際にもプラスになること間違いなしです。
歯科衛生士の資格を取得したからこそ、ブラッシングと補填物の形態の関係や補填物に対するメンテナンスなど、患者さんに提供できる歯科医療サービスが増えます。
歯科技工士の資格を取得することで、口腔内のメンテナンスに関わることができ、カウンセリングをした上で技工物を作れるようになります。
REASON
Wライセンスが
注目される理由
う蝕の減少と高齢者の増加により、
健常者型歯科医療から高齢者型歯科医療へ。
高齢者の増加に比例して、歯科疾患も増加していくことが予想されています。
そして、治療のためにクリニックや病院に行くことが難しい高齢者のために今後必要とされるのが、訪問診療です。
歯科衛生士と歯科技工士の資格を持ったWライセンス取得者が歯科医師とともに訪問診療すれば、より良い医療の提供が可能となります。
STUDY
新東京でWライセンス取得
新東京はWライセンス取得を応援しています
新東京の校舎には、歯科技工士学校と歯科衛生士学校が併設されています。
そのロケーションを活かし、両校の学生による合同授業などもおこなっているのが、
新東京の特長です。
Wライセンスを取得しやすい環境が整っているのです。
技工・衛生の最新機器で斅べる
チームで働くことを意識して学ぶことができます。
技工・衛生、両方の先生から学べる
両方の知識やスキル、考え方を身につけることができます。
ただ技工物を作っているだけではなく、歯科衛生士としての知識を持ち、患者様にとってより良い技工物を作りたいと思い、Wライセンスを目指しています。
歯科技工士の資格を保有し歯科衛生士としても活躍中
歯科衛生士科Ⅱ部 卒業生 春田さん
歯科衛生士としての訪問診療で、食べることの重要性を感じました。Wライセンスを取り、美味しく食べられるよう患者様に合った入れ歯をつくりたいです。
歯科衛生士の資格を保有し歯科技工士としても活躍中
歯科技工士科Ⅱ部 卒業生 茂呂さん
BUSINESS
Wライセンスに業界も注目!
より患者様目線の歯科医療サービスが可能に
歯科衛生士の仕事は、予防業務が大きなウエイトを占めます。口腔内の被せ物、義歯をメンテナンスするときに、歯科技工士の資格取得を通じて技工の性質や成り立ちを理解すれば、より的確な対応が可能となります。また、歯科技工士が歯科衛生士の資格を取得することで、歯科医師から提供される模型だけからつくる場合より、技工物が口の中でどのように機能するかをより深く考えて製作できますし、自分の手でメンテナンスもできます。Wライセンスを取得すれば、歯科医療のサービス向上に大いに貢献できるでしょう。
2025年の日本を救う存在になってほしい
2025年には、団塊世代が一斉に75歳以上の後期高齢者となり、日本は老人大国となります。食べることは生きることに直結するため、歯科医療が人々の健康に寄与する役割は非常に高いでしょう。その実現には、歯科医療に携わるスタッフの総合力が問われます。その際、Wライセンスを取得し、職域をクロスオーバーできる人材の役割は非常に大きいと考えます。その活躍に注目する業界関係者も多いですね。ゆくゆくはそのような日本の高度な歯科医療が、アジアをリードするスタンダードになってほしいと願っています。
松尾 通先生
歯学博士 松尾歯科医院院長/日本アンチエイジング歯科学会会長/日本歯科審美学会 認定医・顧問/日本歯科東洋医学会 認定医・顧問/日本アンチエイジング歯科学会 認定医/日本歯科人間ドック学会 認定医・指導医・監事/米国歯科審美学会(ASDA) フェロー/米国美容歯科学会(AACD) 顧問
TALK
Wライセンス取得者の
ライブ・トーク
新東京で歯科衛生士の資格を取得した小野塚さんと、歯科技工士の資格を取得した井上さん、本校副校長で歯科医師の三觜先生の3人で、
Wライセンスのキャリアや将来性について対談しました。
その模様をムービーでご覧いただけます。
MORE
もっと詳しく
上記Wライセンス制度についての詳しい情報は、学校説明会や進学相談会にてご案内しています。
また、資料を請求して詳細をご確認いただくこともできます。
説明会に申し込む
資料請求
就職・資格
就職・資格TOP
資格について
就職実績・就職サポート
活躍する卒業生
歯科衛生士と歯科助手の違い
Wライセンス
歯科衛生士になるには
オープンキャンパス
ACCESS
資料請求