• Instagram
  • Twitter
  • LINE
  • YouTube
PAGE TOP
ニュース

NEWS

ニュース

p_251

2025.04.28

年間行事

🌸2025年入学式が開催されました🌸

2025年4月11日(金) 両国国技館にて、滋慶学園グループ合同の入学式が行われました。 全国に500職種を超える人材養成の教育機関を展開する滋慶学園グループですが、当日は東京近郊の姉妹校16校の新入生が参加しました。 滋慶学園グループの入学式は「最初の授業」として位置づけられて・・・[もっとみる]

IMG_1262

2025.03.26

年間行事

★令和6年度 歯科衛生士国家試験★ 合格発表

2025年3月2日に実施された、第34回歯科衛生士国家試験(全国平均合格率91.0%)の合格発表が本日行われました。 本校歯科衛生士科 I 部(昼間部)では、83名受験、79名合格。(合格率95.2%) 歯科衛生士科II 部(夜間部)では、84名受験、82名合格。(合格率97.6・・・[もっとみる]

553550047238160557R2krLAXX

2025.03.24

受験生へ

追加募集のご案内

2025年4月入学生 入学選考について、3月23日を持って終了となりますが、3月31日まで以下の通り追加募集をいたします。 . . . 募集学科 . ●歯科衛生士科I部 . ●歯科衛生士科Ⅱ部 . ※各学科定員に達し次第順次募集を終了いたします . . . ご希望の方は入学事務局・・・[もっとみる]

IMG_6492

2025.03.01

お知らせ

明日!★令和6年度歯科衛生士国家試験★

とうとう明日、3/2(日)は、令和6年度 歯科衛生士国家試験が行われます。 明日の試験のために、放課後に夜遅くまで多くの学生が勉強していました。 泣いても笑っても最後、今まで取り組んできた成果を存分に発揮してきてほしいと職員一同願っております。 また、合格発表の結果は後日お伝えい・・・[もっとみる]

IMG_6589

2025.03.01

学校情報

★感動職業体験フェスタ★

滋慶学園で学べる500種類のお仕事大集結し人気の業界&体験ができるイベントが2/16(日)、2/17(月)で幕張メッセで行われました。 本校も未来の歯科技工士、歯科衛生士という職業に興味を持っていただけるように、歯科材料を使ったスマホリング製作の体験を行いました。 下は3歳のお子・・・[もっとみる]

img

2024.12.16

お知らせ

年末年始の受付窓口について ( 2024年度 )

今年度の年末年始の休業期間は、以下のとおりです。 期間中はすべての業務をお休みしますので、予めご了承ください。 2024年12月24日(火)17時 ~ 2025年1月6日(月) ●資料請求について 2024年12月23日(月)以降に資料をご請求いただいた方には、2025年1月7日・・・[もっとみる]

IMG_8997

2024.12.16

年間行事

2024年登院式

大田区産業プラザPIOにて登院式を行いました。 コロナ渦もあけ、保護者の参加も多く、とても素敵な式を行うことができました。 学生たちは、何度も何度もリハーサルを行い、緊張な面持ちの中最後まで式典を終えることができました。 臨床実習に向けて身構え、気構え、心構えを全員で意識でき、良・・・[もっとみる]

thumbnailL+(2)

2024.12.16

年間行事

2024海外研修@研成大学(韓国)

●韓国での最新歯科事情に触れる3泊4日 コロナ禍が明け、久しぶりに海外研修を実施しました。今回訪れたのは、韓国の研成大学。 最新の歯科事情を学びながら、実習や見学、そして現地の学生との交流を通じて貴重な体験をしてきました。 ●実習では最新機器を活用した臨床的な学び 研成大学での実・・・[もっとみる]

4A3FE681-E778-4C17-A433-F4025B03E6E7

2024.11.30

授業・学校生活

★患者接遇教育★~シャープニング・接遇について学ぶ~

先日、シャープニング、患者接遇について、株式会社モリタ様をお招きし、講演をしていただきました。 シャープニングとは、患者様の歯についた歯石を除去するための、歯科衛生士にとって大事なスケーラーを研ぐ作業になります。 歯石を取る技術も大事ですが、自分の道具の手入れもとっても重要です。・・・[もっとみる]

IMG_0909審美ゼミ1

2024.11.13

授業・学校生活

☆学生人気No,1☆審美・美容ゼミ

学生人気No,1ゼミ【審美・美容ゼミ】の中で、ホワイトニング施術のための相互実習を行いました。 新東京では、ミュゼホワイトニングの先生に実際に来ていただき、ホワイトニング以外の審美についても学ぶことができます。 これまで講義で学んだ知識をフル活用し、緊張しながらも楽しい実習を実施・・・[もっとみる]

IMG_1320

2024.08.28

授業・学校生活

~デジタル化が進む最新歯科医療体験~

先日、歯科衛生士科 昼間部と夜間部の学生が、「デンタルプラザ東京」へ訪問しました。 デンタルプラザ東京は、XRコンテンツなどによる次世代体験型複合施設です。 歯科医院で使用するマイクロスコープという電子顕微鏡の使い方を教わったり、ショールームの見学では最新の受付システムなども見る・・・[もっとみる]

鶴見歯科医院様

2024.07.23

授業・学校生活

卒業生から在校生へ☆就職講座☆

先日、歯科衛生士科 昼間部、夜間部の3年生を対象に就職講座を行いました。 たくさんの卒業生にも来校していただき、「新卒で入社してから今までの仕事内容」「歯科衛生士になると、こんないいことがある!」「国家試験のおすすめの勉強法」など、在校生の気になることに寄り添ったお話をしていただ・・・[もっとみる]

IMG_9131

2024.07.23

授業・学校生活

緊急事態に備えて~上級救命講習~

先日、歯科衛生士科 昼間部2年生に上級救命講習を実施しました。 講師として、新東京がある大森の安全を守っている、大森消防署の方に来ていただき、心肺蘇生法や応急手当の方法を講習と実践を通して学びました。 AED講習もあり、社会に出たときに、医療従事者として、いざというときにすぐ対応・・・[もっとみる]

OC3

2024.07.11

受験生へ

高校1,2年生のみなさんへ!夏休みオーキャンのご案内

♥体験授業付きオープンキャンパスの詳細・お申込みはこちらから♥ ♥オープンキャンパスの詳細・お申込みはこちらから♥

AO〆切

2024.07.04

受験生へ

衛生Ⅰ部AOエントリー(総合型選抜入試)締め切りについて

2024年7月3日をもって、歯科衛生士科I部のAOエントリー人数が規定数に達したためAOエントリーを締め切りとさせていただきました。   そのため、歯科衛生士科I部をご希望の場合は、下記の選考にてご出願をお願いいたします。 10月1日~3月22日受付けの推薦入試(高等学・・・[もっとみる]

オープンキャンパス
ACCESS
資料請求