• Instagram
  • Twitter
  • LINE
  • YouTube
PAGE TOP
Department Course
NIGHT COURSE

歯科衛生士科Ⅱ部

夜間部 3年制
17:30 20:45
歯科衛生士 国家試験受験 [3年次]
歯科衛生士科Ⅱ部 夜間部 3年制

週2〜4日登校&夜間の臨地実習
働きながら学んで国家資格取得

3つのPOINT

POINT01
夜間の臨地実習
&効率よく学ぶ
週2〜4日登校
POINT02
学校と仕事を
両立できる
学費サポート制度
POINT03
基礎に加え
プラスαのスキル
身につく
学生

学科の特長

生活スタイルを変えずに国家資格取得
夜間の臨地実習
&効率よく学ぶ週2-4日登校

オンライン授業と週2〜4日登校、夜間実習など3年間で生活スタイルを変えずに学ぶことができます。
1年次年間スケジュール 1年次年間スケジュール
1年次後期時間割(例) 1年次後期時間割(例)
オンライン授業のメリット
オンライン
  • 空いた時間で仕事を増やしたり、プライベートが充実できる
  • オンデマンド動画で繰り返し復習し、着実に知識を身につけられる
オンライン授業のメリット
登校
  • 経験豊富な講師から手技の指導を受けることで、現場で活かせる実践力が身につく
  • 先生に直接質問ができるので、すぐに不安を解消できる
2年次後期時間割(例) 2年次後期時間割(例)
働きながら国家資格を取得

夜間の時間帯で臨地実習に行ける

2年生11月〜3年生11月まで 
1日約4時間の実習 
5日(木曜は学校) 
16時〜20時が基本
無理なく通える!

安心して学校と仕事を両立できる
学費サポート制度

新東京では、入学前から卒業後まで、どのシーンでも支援制度が充実してるので安心です。
一人ひとりにあった
学費納入プランで夢を実現
学生一人ひとりに最適な学費納入プランを一緒に考えます。働きながら学ぶことも、奨学金を借りながら学ぶこともできます。

[ TEACHER’S VOICE ]

池田先生
勉強に専念できる環境作りをサポートします。
入学前から在学中も一人で悩まずにいつでもご相談ください。

池田先生 学生サービスセンター

内藤さん
歯科医院に勤務しながら
歯科衛生士を目指す

アルバイト×学費分納

[ VOICE ]

歯科医院で働きながら、新東京に通っています。学費を一括で支払うことが難しかったため、新東京特別分納制度を利用しました。とても助かっています。

内藤さん 歯科衛生士科Ⅱ部

\ 学費について詳しく知りたい方は /

個別相談
ひとり一人にあわせた学費の分割シュミレーションを相談できる!
個別相談

CHECK

卒業後も安心サポート
生涯就職支援制度&同窓会

同窓会組織 卒業後も生涯ずっと就職支援!

卒業生は全国に3,944

(2022年4月現在)

新東京では在学中だけでなく、卒業後も生涯に渡りずっと就職をサポート。
卒業生が多いため、同窓会も活発で、キャリアアップや再就職支援の講演会なども行っています。

基礎の技術や勉強サポートに加え、
現場で活きる
プラスαのスキルが身につく

基礎

希望制の技術・勉強サポートがあるから
基礎がしっかり身につく
歯科助手経験者であれば、より実践的な技術のサポートを、歯科助手未経験の方であれば、コツが掴みづらい技術のアドバイスを授業外の時間で受けられます。
希望制の技術・勉強サポートがあるから基礎がしっかり身につく
山下さん

VOICE

技術・勉強サポートに参加して
スキルアップ!

私は現在歯科助手として働いており、技術をさらに磨きたくて希望制の技術・勉強サポートに参加しました。また、スマホキャンパスの中にある国家試験対策ページで予習・復習もできるのでとても助かっています。

山下さん 歯科衛生士科Ⅱ部

プラスαのスキルアップ

希望制の選べる3つのゼミ
※ゼミは月曜13:15~16:30に実施します。

審美・美容ゼミ(1年次前半) 人気NO.1

審美・美容ゼミ
ホワイトニングが学べる! MUSEE
笑顔を引き出す、
美しさを提供できる歯科衛生士に

審美・美容ゼミではホワイトニングだけではなく、自分自身がキレイになれるメイクやヘアアレンジ、食事・健康管理なども学びます。内面からも外見からもキレイな歯科衛生士を目指します。

歯科訪問診療ゼミ(1年次後半)

歯科訪問診療ゼミ
超高齢社会で活躍する
歯科医療のエキスパートに

歯科衛生士が高齢者をケアする機会は、今後ますます増えていきます。お口のケアを通して全身の健康がサポートできるような知識・技術を学びます。

最新歯科医療・矯正ゼミ(2年次前半)

最新歯科医療・矯正ゼミ 歯科技工士学校との合同特別授業もあります!
最新機器と矯正の知識を併せ持った
歯科衛生士に

技術革新が速い医療機器の正しい知識と、需要の高い矯正の知識を併せ持った歯科衛生士となり即戦力として活躍できるスキルを磨きます。

希望制の選べる3つのゼミ

3年間の流れ・時間割

3年間の流れ・時間割

週2〜4日登校、夜間実習など3年間生活スタイルを変えずに学べる

3年間の流れ

POINT
週2〜4日登校で効率よく学ぶ
3年間の流れ

時間割

[1年次後半時間割例]

MON TUE WED THU FRI
117:30-19:00 オンライン
オンライン
実習歯科診療補助論 口腔解剖学 実習歯科予防処置論 実習歯科保健指導論
219:15-20:45 薬理学 公衆衛生学

※週4日登校の場合

1年次年間スケジュール 1年次年間スケジュール オンラインと登校で効率良く学びます! オンラインと登校で効率良く学びます!

先輩の声

歯科助手からのキャリアアップ

歯科助手未経験からのチャレンジ

矢野さん ワタシ×ゼロからスタート
より自分らしい働き方を追求。
資格を取得し、長く働きたい。

歯科衛生士科II部 矢野さん

接客・販売業から未経験の医療業界へ
高校を卒業後、アパレル販売やリラクゼーションサロンの仕事をしていました。働き方を見直し、姉と同じ医療業界に進むことを決断。国家資格を取得し、長く働けることも魅力でした。クラスメイトと励ましあいながら頑張っています。
不安なところは先生が優しくサポートしてくれるので心強い!
スマホキャンパスで勉強や生活面も充実!
働きながら勉強するのは大変ですが、勉強の質問や悩み事など先生に直接相談したり、スマホキャンパスを使ってコミュニケーションもとれるのでとても助かっています。
スマホキャンパスも活用しています!

CHECK

授業はもちろん、
技術サポートでより安心

クラスには歯科助手経験の方も多く、未経験の私も最初不安がありましたが、授業だけでなく授業外でもサポートしてくれるので今は安心して学んでいます。
技術サポートに参加すると急激に技術力がUPします!
内藤さん ワタシ×キャリアアップ
歯科助手歴4年、
お口から全身の健康を守りたい。

歯科衛生士科II部 内藤さん

歯科助手として働きながら学ぶからこそできることがある
現場で使用している材料や器具、用語など技術以外のこともしっかり学べます。不安なことは学校の先生だけでなく、歯科助手として働く歯科医院の先生や歯科衛生士の先輩にも質問でき、すぐに現場で活かせるので効率良く学ぶことができています。
歯科助手では気づかなかった新たな発見や知識が増えて楽しい!
久しぶりの学校生活、たくさんのサポートが頑張れるヒケツ!
久しぶりの勉強でついていけるか不安に思いましたが、先生が要点をまとめて教えてくださったり、後から繰り返し授業動画を見ることができるなど、たくさんのサポートがあるので頑張れます。
同じ境遇の友達もできるので心強い!

CHECK

自分の生活スタイルにあわせて
効率よく学習できる!

歯科助手の仕事で分からなかったことを授業で学ぶことで、即現場で活かすことができ自信につながります。
繰り返し学ぶことでより早く技術が身に付く!
FROM STUDENT西山さん

不安なことがあっても先生がサポートしてくれる

歯科助手として働きながら、通学しています。家から通えて夜間部があり、学費の分納ができる学校を探していて、新東京がその条件にピッタリでした。最初は不安なことも多かったのですが、担任の先生に相談できるのでとても助かっています。どの先生の授業もとても分かりやすく、丁寧に教えてくださるので、さらに勉強を頑張ろう!と思います。

歯科衛生士科II部 西山さん

FROM STUDENT原島さん

先生が親身になってサポートしてくれるので安心です。

昼に働きながら、夜間部に通っています。夜間部はさまざまな年代の学生が集まっているので、たくさん刺激を受けています。入学してから不安なことがあっても先生が親身になって話を聞いてくれます。そして、同じクラスに同じ目標を持つ仲間がいることもとても安心です。

歯科衛生士科II部 原島さん

FROM STUDENT永田さん

学生と先生が良い関係を築ける学校です。

人生で今、一番勉強しています。最初は勉強の仕方が分からず悩みましたが、いろいろ工夫していると、コレだ!という勉強法が見つかり楽しくなります。先生たちが勉強やプライベートなどさまざまな相談に乗ってくれます。常に学生のことを気にかけてくれて、すごく良い関係を築くことのできる学校です。校内も清潔で明るく、過ごしやすいです!

歯科衛生士科II部 永田さん

FROM TEACHER
久家先生

スマホキャンパスを使って効率よく学びを
深め国家試験合格を目指しましょう!

学業と仕事を両立しながら頑張っている学生が多く在籍しています。スマホキャンパス内の動画授業を活用して効率よく学びを深めている様子が見られます。納得いくまで繰り返し見られる授業のため、理解度アップにもつながっているようです。3年間集中して国家試験合格を目指しましょう!

歯科衛生士科II部 教員  久家先生

教員紹介

歯科衛生士の仕事のやりがいについて

  • 大原 良子
  • 久家 理恵
  • 相川 奈美
  • 近松 史子

他にも、たくさんの先生が皆さんをサポートします!

おススメ!オープンキャンパス
オープンキャンパス
ACCESS
資料請求