自分の生活スタイルにあわせて
効率よく学んでキャリアアップ
歯科衛生士の国家資格を取得してキャリアアップしたい!
そんな想いを効率よく叶えられる学科です。
オンデマンド動画を活用した学習や週4日登校、夜間実習など、
柔軟な学習方法を選択できるため、3年間、生活スタイルを変えずに学ぶことができます。
効率よく国家資格を
取得したい人には
歯科衛生士科II部がオススメ!
歯科助手のアルバイトをやっている人が多い!契約社員の方もいます。
わからないことは、残さずすぐ確認するのが続けていくコツ!
電車の中やスキマ時間はスマホキャンパスを使った復習がGOOD!
スマホを活用して通学も勉強も便利でラクラク!
スマホを使って、オンライン上で授業の資料をチェックできるので、たくさんの資料を持ち歩く必要がなく、勤務先からの移動にも便利です。Support 01
歯科助手経験者、
未経験者の方も安心の技術サポート
/ 今年で40周年 /
卒業後も安心サポート
生涯就職支援制度&同窓会
卒業生は全国に3,795人
(2021年4月現在)
国試合格までのストーリー
[1年次後半時間割例]
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
117:30-19:00 | 授業前(13:15~16:30)に 3つの選べるゼミが 受講できる審美・美容ゼミ 歯科訪問診療ゼミ 最新歯科医療・矯正ゼミ |
実習歯科診療補助論 | 口腔解剖学 | 実習歯科予防処置論 | 実習歯科保健指導論 |
219:15-20:45 | オンデマンド授業 | 薬理学 | 公衆衛生学 |
[2年次後半時間割例]
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | |
---|---|---|---|---|---|---|
117:30-19:00 | 臨地実習 | 臨地実習 | 臨地実習 | 講義 | 臨地実習 | 臨地実習 |
219:15-20:45 |
夜間に臨地実習※ができるのは新東京だけ!
※臨地実習とは、実際の現場(歯科医院等)に行って行う実習授業です。
※時間割は変更になる場合があります。
夜間の時間帯で臨地実習に行ける
夜間の臨地実習
3年間の流れ
学生からのメッセージ
歯科助手からのキャリアアップ
歯科助手未経験からのチャレンジ
歯科衛生士科II部 服部さん
授業はもちろん、
技術サポートでより安心
歯科衛生士科II部 白﨑さん
繰り返し学ぶことでより早く
技術が身に付きます!
歯科衛生士の仕事のやりがいについて
他にも、たくさんの先生が皆さんをサポートします!