FOREIGN STUDENT
■中国
■モンゴル
※2022年4月現在
進学サート専攻
学びのミリョク
進学サート専攻
学びのポイント
自分にあった学び方
[登校orオンライン]を学べる
学校生活
進学サート専攻
学費について
10万円納入した後は分割納入OK!
『留学生学費分納制度』
オトク!
お得な学費支援制度が使える
『特別進学プラン』
歯科衛生士科Ⅰ部
学びのミリョク
素敵な歯科衛生士を目指す、
希望制の選べる「3つのゼミ」
歯科衛生士科Ⅰ部
学びのポイント
月曜日は自由な時間
勉強もプライベートも充実
月曜日は選べる自由な時間
自分磨き派
プライベート重視派
勉強コツコツ派
歯科衛生士科Ⅰ部
学費について
※留学生出席優秀者奨励金で各年次の授業料が10万円免除になった場合
career support
就職活動サポートブック
LIFE SUPPORT
SUPPORT PROGRAM
※2019年5月撮影
※2021年3月撮影
出願資格I |
留学生・外国籍の方を問わず、次の条件をすべて満たすことが必要です。 ①入学時の年齢が18歳以上であること。 ②外国において12年間の学校教育を受けていること。または中等教育機関を10年または11年で卒業した場合、文部科学省が「準備教育課程」として指定した教育機関を修了した学生であること。 |
---|---|
出願資格II |
在留資格が「留学」の受験者は、次の条件のいずれかを満たすことが必要です。 ①日本語能力検定(JLPT)のN2またはN1に合格していること。 ②日本留学試験(EJU)の日本語科目の得点(読解、聴解および聴読解の合計)が200点以上であること。 ③法務大臣により告示を受けた日本語教育機関(日本語学校)で6カ月以上の日本語教育を受けていること。 ④日本国内の小学校・中学校・高等学校ならびに短期大学・大学で1年以上の教育を受けていること。 |
選考方法 | 各入試の出願資格 | 選考方法 | 受付期間 定員に達し次第締め切ります |
入学選考料 |
---|---|---|---|---|
AO入試 | ●本校に単願志望の方 ●本校のオープンキャンパス参加後、ネットでAOエントリーをし、出願許可を得た方 |
書類選考・日本語能力試験 |
2022年9月1日(木)〜 2022年10月29日(土) ※定員に達し次第締め切ります |
20,000円 |
推薦入試 |
指定校推薦 ●本校に単願志望の方 ●指定校推薦対象の日本語学校を2023年3月卒業見込みの方で、本校が規定する指定校推薦基準を満たす方 日本語学校推薦 ●本校に単願志望の方 ●日本語学校を2023年3月卒業見込みの方で、学校の推薦が受けられる方 |
書類選考・面接試験※1・適性試験※2・日本語能力試験 ※1.オープンキャンパス参加時に面接された方には「面接免除証」を発行 ※2.体験授業に参加した方には「適性試験免除証」を発行 |
2022年10月1日(土)〜 2023年3月25日(土) ※定員に達し次第締め切ります |
免除 |
一般入試 | 上記の受験資格I・IIを満たす方であれば出願可能 | 書類選考・面接試験※1・適性試験※2・日本語能力試験 ※1.オープンキャンパス参加時に面接された方には「面接免除証」を発行 ※2.体験授業に参加した方には「適性試験免除証」を発行 |
2022年11月1日(火)〜 2023年3月25日(土) ※定員に達し次第締め切ります |
20,000円 |
■全員提出するもの
No. | 提出書類 | 注意事項 |
---|---|---|
1 | 入学願書 | [様式①-2]「留学生・外国籍志願者専用」を使用してください |
2 | 出身国で12年の学校教育を受けた証明書 | 次のいずれかの書類を提出してください。(両方ある場合はどちらも提出) ■最終出身校(高校・大学等)の卒業証明書 ■12年の課程を修了した証明書 ※いずれもコピー可。日本語訳を添付してください。 |
3 | 在留カードのコピー | 両面ともにコピーして提出してください |
4 | パスポートのコピー | 次のページをすべてコピーして提出してください。 ■写真・パスポート番号のページ ■VISA(査証)のページ ■在留許可のページ |
5 | 国民健康保険証のコピー | 有効期限内のものに限ります。両面ともにコピーして提出してください。 |
6 | 経費支弁に関する証明書 | 次のいずれかの書類を提出してください。(両方ある場合はどちらも提出) ■受験者本人の日本国内の銀行口座通帳のコピー (定期的な送金の事実が確認でき、かつ入学手続きⅠの金額以上の残高があるものに限ります) ■経費支弁者の母国の銀行残高証明書 + 志願者と経費支弁者の親子関係を証明する書類 ※いずれもコピー可。日本語訳を添付してください。 |
■入学選考に応じて提出するもの
7 | AO出願許可証 | AO入試で受験する方のみ |
---|---|---|
8 | 指定校推薦書 もしくは 推薦書 | 指定校推薦入試、日本語学校推薦入試で受験する方のみ |
■受験資格Ⅱに応じて提出するもの
9 | 日本語能力試験(JLPT)の合否結果通知書コピー | 合格している方は必ず提出してください。 |
---|---|---|
10 | 日本留学試験(EJU)の成績結果コピー | 合格している方は必ず提出してください。 |
11 | 日本語学校の修了(もしくは修了見込み)証明書(コピー不可) | 日本語学校に通っている(いた)方は必ず提出してください。 |
12 | 日本語学校の出席状況・成績証明書(コピー不可) | 日本語学校に通っている(いた)方は必ず提出してください。 |
13 | 日本国内の教育機関の卒業証明書もしくは在籍期間証明書 | 該当する学校に通っている(いた)方は必ず提出してください。 |
※海外からの直接入学を希望する方は追加提出書類が必要となります。詳しくはお問合せください。
step3
日本語能力や志望理由、目標を確認する面談です。
step4
面談で「目的意識」と「適性(日本語能力を含む)」が認められた方に発行します。
step5
AO入試出願許可証も一緒に提出してください。
step6
●選考日当日に日本語能力試験(新東京オリジナル問題)を実施します。10時50分にお越しください。(11時~40分間実施)
●特待生試験希望者は、選考日当日の13時40分にお越しください。
●特待生試験の種類は実技、日本語の2つから1つ選べます。
step7
step1
留学生特別相談会や体験授業で仕事や学校を知リましょう。体験授業に参加をすると「適性試験免除証」を発行します。
オープンキャンパスで面接をすると「面接免除証」を発行します。
※オープンキャンパス時の面接でも、日本語能力を確認します。
step2
「面接免除証」「適性試験免除証」も一緒に提出してください。
step3
●選考日当日に日本語能力試験(新東京オリジナル問題)を実施します。10時50分にお越しください。(11時~40分間実施)
●特待生試験希望者は、選考日当日の13時40分にお越しください。
●特待生試験の種類は、筆記、SPI、日本語の3つから1つ選べます。
step4
日本で進学をお考えの留学生の皆様のために説明会を開催しています。歯科技工に関する体験も希望により参加できます!
留学生の学費や入試制度について専門のスタッフがお答えいたしますので、お気軽にお申込みください。